時々、らぼ?

健康、趣味など、いつもの毎日で、ちょっとした実験をしたり、しなかったり。

【簡単操作でたまらない爽快感】サクサク系RPGで冒険しませんか?【初心者さんにもオススメ】

こんにちは、マンタです。

近頃は台風やら災害やら、厳しい現実が続いております。

現実と対面し、対策し、戦うことも大事ですが、息抜きだってたまには必要です。

 

というわけで、今回は異世界に簡単にトリップできちゃう、サクサク進めて爽快感満載のRPGロールプレイングゲーム)を紹介したいと思います!

 

今回紹介するのは

1、操作が簡単

2、爽快感がある

3、異世界が舞台である

この3つをテーマに紹介していきたいと思います!

ただし、相変わらずマンタの主観と偏見でモノを言うことをお許しください。

 

それでは、どうぞ!

===================

『アラジン』のディズニー×『ドラクエ』のスクエニ

最強タッグが生み出す名作『キングダムハーツ』シリーズ

実写映画でも話題になった『アラジン』や社会現象まで引き起こした『アナと雪の女王』でお馴染みの大手アニメ制作会社、ディズニースタジオと、

日本を代表するRPGファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』を生み出してきたゲーム制作会社、スクエア・エニックスがタッグを組んだ作品。

面白くないはずがない! と叫びだしたくなる作品です。

 

壮大な世界観の中では、ディズニー作品がベースのステージで、「心」をテーマに様々なキャラクターたちとの出会いを楽しむことができます。

ストーリーは壮大でありながらシンプル。

難しい設定は抜きのおとぎ話的展開でありながら、真面目に解釈すればいくらでも深みにはまれる不思議な雰囲気を持っています。

 

一番オススメなのは、チュートリアル(最初の操作説明)がとにかく丁寧なこと、攻撃の仕方がシンプルなことです。

歩く、ジャンプする、調べる、など、一つ一つの動作を、これでもかというほど丁寧に教えてくれます。

攻撃は基本的に「○」を押していれば大丈夫な仕様なので、最初の難易度設定を下げておけば、かなりサクサク進められます。

 

PS4で発売されている、『キングダムハーツⅠ.5 Ⅱ.5 ReMix』には、初代からⅡまでの物語6作品がぎゅっと詰め込まれいて、お得感満載です。

まずはここからスタートしてみましょう。

 

キングダムハーツⅠ.5 Ⅱ.5 ReMix』

対応機器:PlayStation 4

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 感覚的操作と、オートジャンプでサクサク進める!

ゼルダの伝説 スカイウォードソード

Wiiリモコンを振る方向=主人公が剣を振る方向、になるため、感覚的な操作ができる『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』。

王道のストーリーと、色彩豊かな世界観に引き込まれるファンも多いはず。

しかも最後には感動のラストが待ち構えています(マンタも涙腺崩壊しました泣)。

 

オススメポイントは、なんといっても、感覚的な操作感です。

実際の体の動きと主人公の動きがリンクしているので、操作が覚えやすいんです。

しかも、段差や隙間はスティックを倒せば主人公が自動でジャンプ。

アクション操作が苦手な方も、これで解決です。

さらに、「シーカーストーン」という物語のヒントをくれるキャラクターが随所に存在している上、

主人公の剣の精霊「ファイ」も主人公を導いてプレイヤーをサポートしてくれます。

ゲーム初心者には嬉しい機能がいっぱいです。

 

ゼルダの伝説 スカイウォードソード

対応機器:Wii

(モーションプラスの機能がついたリモコン、もしくは機能の外付け機器が必要です)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

複雑で見応えのある世界観と魅力的なキャラクター

「テイルズ オブ」シリーズ

バンダイナムコエンターテインメントから発売されている「テイルズ オブ」シリーズは、初心者にも優しいRPG作品の一つだと思います。

初めてマンタがクリアしたのもこのシリーズでした笑。

 

少しずつ機能が解放されること、チュートリアル(操作説明)が丁寧になされること、などから、少しずつプレイヤーをゲームに慣らしていってくれる作品です。

何より、物語のドラマがとても細かく、世界観も壮大なため飽きさせない。

ゲームの基本を学べるという点でも、このシリーズはかなりオススメです。

ストーリーは作品ごとに全く別の話になっているので、どの作品を選んでも問題なしです。

今回は、マンタが初めてクリアした作品を、例として紹介させていただきます。

 

テイルズオブイノセンス

対応機器:DS

==================

というわけで今回は、初めての方にもオススメなRPG作品について紹介いたしました。

 

マンタは決してゲームがうまいわけではないので、こういったゲームには目がありません笑

新しいゲームの世界に飛び込んでいくのは、それこそ冒険心高鳴る新鮮な体験になることでしょう。

まずは、こんなゲームから、ぜひ挑戦してみてください。

 

それではまた次回。

マンタでした。

【仮面ライダー平成2期】いい意味で騙された! 名作仮面ライダー〜平成2期〜【初めての方もぜひ】

こんにちは、マンタです。

令和になりました(今更感)。

「平成仮面ライダー」は終わり、「令和仮面ライダー」の時代がやってきました。

日曜朝8時には新しく「仮面ライダー01(ゼロワン)」がスタート。

時代の流れは早いものです・・・・・・

 

え? タイトルの「平成2期」って何って?

仮面ライダーなんて子供の見るものだって?

全部「仮面ライダー」なんだからみんな同じなんでしょ、だって?

 

そんな仮面ライダー初心者の方にも向けて、今回は、「いい意味で騙された! 名作仮面ライダー〜平成2期〜」をご紹介いたします。

 

「平成2期」の縛りは、マンタがある程度しっかりみているのがこのくくりのライダーたちだからです。

昭和ライダー」「平成1期」もみ終わりましたら、ぜひ記事にしてみたいと思います。

 

なお、今回も相変わらずマンタの個人的解釈・偏見・主観に基づくことをお許しください。

 

それでは、どうぞ。

=====================

「平成2期」とは?

昭和から続く人気番組仮面ライダー

そのうち、「平成2期」と呼ばれるのは、今をときめく若手俳優菅田将暉のデビュー作品『仮面ライダーW』から、今年まで放送されていた『仮面ライダージオウ』までの作品を指します。

特徴としては、雰囲気がコミカルであること、コスチュームのモチーフが多種多様であること、CG表現が豊かなこと、世界観が漫画的であること、ドラマやアニメの脚本家が筆を取ることが多いこと、などです。

 

今回は、その中でも、思わず「騙された!」と言いたくなるほど強烈な3作品をご紹介したいと思います。

======================

ショッキングピンクの二頭身に騙された! 熾烈なデスゲームと医療ドラマのコンボ、『仮面ライダーエグゼイド』

実際に、「エグゼイド レベル1」と検索すると、なんとも可愛いショッキングピンクの二頭身なキャラクターが出てきます。

マンタはこの仮面ライダーの1話を見て、主人公が二頭身に変身してから「いやいや、これはないわ」と、うっかり見るのをやめてしまいました。

その後、最終回をたまたま見かけ、心の底から後悔、一話から見直すこととなります。

 

この仮面ライダーの特徴は「医療」と「デスゲーム」がかけ合わさっている点です。

主人公含め、変身するライダー達の主はお医者さん、つまり命を守る・助ける仕事をしています。

仮面ライダーに変身したあとは、体力を示す胸の「HPゲージ」がゼロになると死んでしまう命がけの戦いに身を投じなければなりません。

一方、敵は人の命をゲームで刈り取るゲームキャラクターたち。

「遊ぼうぜ」と笑いながら、人々を死に追い込むゲームをしかけてきます。

 

仮面ライダーエグゼイド』は、人の命と向き合う「医療」と、人の死が軽んじられる「デスゲーム」を巧みに組み合わせ、命の重さについて訴えかけてくるのです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

古めかしいツッパリ頭に騙された! どこまでも熱い、純粋無垢な友情・努力・勝利!

仮面ライダーフォーゼ』

人気俳優福士蒼汰さんや吉沢亮さんの若き頃が見られる『仮面ライダーフォーゼ』。

しかして主人公の髪型は、なんとも古風なツッパリ姿! しかも短ラン!

マンタはこちらもうっかり「いやいやw 古いでしょw」とスルー。

そしてやっぱり後から面白いのを知って最初から見始め、映画までしっかり拝んでしまいました。

 

仮面ライダーフォーゼは宇宙飛行士の育成をメインにした高校が舞台です。

作品全体は、海外の学園ドラマをモデルにした元気一杯なテイスト。

しかし、後半からの追い上げが凄まじいのです。

明かされる親友の秘密、主人公の父が残したメッセージ、そして、友達との別れ。

前半が明るく楽しい雰囲気なだけに、後半のシリアス展開や別れのシーンは心揺さぶられるものがあります。

命がけで友達を守る、友達との絆をつなぐ、主人公のまっすぐな性格は、大人になって失ってしまった大切な感情や思い出を思い出させてくれます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

フルーツで変身!? しかもオレンジ!? しかも武将!?

おまけにダンスチームでバトル!? 異世界登場!?

ぶっ飛び要素満載すぎて騙された!『仮面ライダー鎧武』

見出しが長すぎてもはや見出しになっていない気もしますが、それくらい騙された衝撃がすごかったのが、この『仮面ライダー鎧武』です。

ちなみに、「鎧武」は「ガイム」と読みます。

 

見出しにある通り、登場ライダーはみんなフルーツがモチーフのベルトで変身し、主人公は巨大オレンジが空から降ってきて変身、武将の鎧に変形した巨大オレンジを身にまといます。

そして普段は、ダンスチームを組んで、仲間とバトルをしています。

バトルはダンスの場所取り合戦。

バトルの内容は、異世界から魔物を呼び出して対戦。

・・・・・・色々詰め込みすぎて、何が何やら。

 

しかし、騙されてはいけません。

この『仮面ライダー鎧武』こそ、仮面ライダー史上最も鬱(つらすぎる)展開と言われるほど、名を轟かせている名作なのです。

 

ここからは、ネタバレ注意です。

前半は、普通の青年である主人公がダンスバトルチームでリーダーをしながら、バイト探しにあけくれる時点からスタート。

まだ雰囲気は明るいままです。

しかし、仮面ライダーのベルトを入手し、戦い始めると物語は一変。

権力者の陰謀やベルトの力の源である異世界からの侵略、力を持ったことにより狂気に飲まれる仲間や、命を落とす友。

ついには、主人公が今まで戦っていたのは全て元人間、しかも最初に手にかけた相手は失踪した親友だったことが発覚します。

 

強さを求めて争い合うライダーたち。

平和を求める主人公。

そのぶつかり合いには、「力・支配」と「平和・友情」、これらの共存がいかに難しいかを訴えかけてきます。

 

脚本家は、『魔法少女まどか☆マギカ』で有名な脚本家、虚淵玄さんです。

暗く、重いシナリオと悲劇的かつダークな話を書くことで有名な作家さん。

仮面ライダー鎧武』では、先にフルーツがかたどられた変身ベルトを渡され、「このベルトで変身するライダーの話をお願いします」と言われ、頭を抱えたとか。

それでもしっかりとご自身の特色を遺憾なく発揮されている点、さすがプロフェッショナルです。

=======================

平成2期をさらっと味わってみたいなら。カタカナに騙されるな!

仮面ライダージオウ

一気に見るとなれば、かなりの時間が必要になる仮面ライダーシリーズ。

平成2期にはまるなら、せっかくだから好きなライダーから見たいところです。

 

そこで、平成2期、それぞれの作品の雰囲気を味わうのにオススメなのが、今年まで放送されていた『仮面ライダージオウ』です。

平成ライダー20周年記念作品ということもあり、各話ごと、ほぼ毎回、過去の仮面ライダーの先輩が登場し、物語のベースや雰囲気が過去のライダー作品に合わせて作られています。

平成2期だけでなく、1期も含め、複数の仮面ライダー作品の雰囲気を味わいつつ、物語を楽しむことができます。

 

仮面に思い切り「ライダー」と書いてあっても、足裏に「キック」、剣に「ケン」と書いてあっても、まして体全体が完全に腕時計だったとしても、騙されてはいけません。

後半のストーリー展開には、熱い友情シーンが待ち受けていますよ。

=======================

というわけで、今回は仮面ライダー平成2期のいい意味で騙された名作品を紹介させていただきました。

 

まだまだ紹介したりない気持ちでいっぱいです。

おそらく、別の切り口から、紹介することになると思います。

 

しかし、今日はこの辺で。

またお会いしましょう。

マンタでした。

 

【新時代の職業&エンタメ】思わずハマるゲーム実況

こんにちは、マンタです。

eスポーツも段々と認知されてきて、ゲームが身近に感じられる今日この頃です。

そこで今回は、ゲームが苦手な人でもゲームの世界に浸ることができるゲーム実況について紹介したいと思います。

 

なお、説明・解説・チョイスについてはマンタの完全なる偏見と主観であることをお許しください。

 

=================

話題の「ゲーム実況」とは

「実況」といえば、野球やサッカーなどで「実況は、私〇〇が〜」などのフレーズで耳に入ることと思います。

試合の戦況を視聴者に伝えつつ、盛り上げることが役目のようです。

 

ゲーム実況の場合、ゲームの中の戦況を視聴者に伝えつつ、盛り上げる、ということがゲーム実況者の主な役割となっています。

画面にはゲームのプレイ画面が映し出され、上からかぶさるようにゲーム実況者の声が入っていることがほとんどです。

ときには、画面内のワイプにゲーム実況者本人の映像が映し出されていることもあります。

 

 

テレビのバラエティーに例えると、よりわかりやすいかと思います。

全体の脚本はゲームのシナリオやシステム。

ゲームキャラクターを演者として、MCのゲーム実況者がツッコミを入れたり補足をしたりする。

出来上がった映像の編集を行い、投稿をするのはゲーム実況者が行います。

 

こう考えると、スポーツ番組とバラエティ番組、両方の特性を持っているともいえるかもしれません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ゲーム実況プレイ動画の探し方

Youtubeなら「ゲーム実況」、ニコニコ動画なら、タグ検索の「実況プレイ動画」などのフレーズで簡単に探すことができます。

人気の動画や見知ったゲーム、惹かれるタイトルなどを頼りに、お気に入りのゲーム実況プレイ動画を探してみましょう。

 

もし、それでも迷ってしまう場合は、

「タイトルだけ聞いたことがあるけど話はしらないゲーム」

「キャラクターが好みの容姿のゲーム」

「前から気になっていたけれど、ゲーム本体を持っていないゲーム」

「難しそうで手が出なかったゲーム」

など、ゲームから動画を探してみたるのもいいかもしれません。

 

======================

とりあえず見るなら、この方々。オススメ実況者

ゲームにあまり詳しくない、ゲーム実況からゲームを知りたい、という方は、まずは人気の実況者から動画を探してみるのはどうでしょう。

マンタの個人的オススメを参考までに紹介させていただきます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆安心安定のテンションと、訛り混じりの低音ボイス「キリン」

訛り実況が有名なキリンさんは、ニコニコ動画発の実況者さんです。

常時穏やかなテンションに加え、東北訛りのユーモラスな言葉選びは、視聴者に穏やかな笑いを提供してくださいます。

実況しているゲームはファイナルファンタジーなどの有名RPGから、SIRENなどのコアなファンを持つホラーゲームまで幅広いのが特徴です。

 

Youtubeでの投稿も行なっていらっしゃるので、ぜひご覧ください。

アイコンに「訛KIRIN」とあるのが目印ですよ!

 

<オススメ動画>

FINAL FANTASY X 2』

まずは人気作品から。

のんびり見るのにぴったりです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆関西出身のゲーム愛いっぱいのベテラン実況者 「レトルト」

ニコニコ動画界では言わずと知れた古株実況者、レトルトさん。

聞いていると元気が湧いてくるトーンの高い、エネルギッシュな声質です。

 

ゲーム愛が深く、感情移入しながらゲーム実況を行ってくれます。

推理ゲームやアクションゲームは少し苦手らしいのですが、バラエティの芸人さん並みの楽しい珍プレイはもはやお家芸となっています。

 

ゲームのジャンルはゼルダなどの有名RPGの他、アマチュアの方が作られたフリーゲームなども多く実況されています。

テキスト形式のアドベンチャーゲームやホラーゲームが多い印象です。

レトルトさんもまた、Youtubeでの動画配信を行っているので、まずはそちらからどうぞ。

 

<オススメ動画>

『超能力を持って生まれた少女の壮絶な人生 【BEYOND: TwoSouls 実況】#1』

 海外のSFゲームを実況したこちらの動画。

レトルトさんのキャラクター愛と毒舌が光る一作品です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆ウィットに富んだ毒舌が光る、だけどホラーはビビリプレイ「牛沢」

語彙力溢れるツッコミが冴え渡る牛沢さん。

低音ボイスから繰り出される毒舌は、個人実況、グループ実況、どちらのときでも遺憾無く発揮されています。

しかし、ホラーゲームは苦手らしく、普段のクールな牛沢さんとは一味違う、新たな一面を垣間見ることができます。

ホラーが平気な方は、ぜひ挑戦してみてください。

 

<オススメ動画>

『崩壊していく街で生き延びる無職の男【絶体絶命都市4】』

絶体絶命都市1』から実況しつづけている牛沢さん。

今回もツッコミが冴え渡っています。

興味のある方は、ぜひ『絶対絶命都市1』の実況からご覧ください。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆「本当に」実況しちゃった実況者、「コジマ店員」

ニコニコ動画発、現在Youtubeでも活動中のコジマ店員さんは、ゲーム実況界でおそらく唯一「本当に」実況している実況者さんです。

野球の実況のように、「プレイボール!!!」の掛け声から始まり、実況中も「決まったぁああああ!」など臨場感あふれる叫び声が響きます。

時には演出として野球の応援歌が流れることも・・・。

 

ホラーゲームの実況が多いコジマ店員さんですが、「コジマ店員が実況をするとホラーゲームが怖く無くなる」とも言われるほどの突き抜けたテンションは、ホラーゲーム初心者にも嬉しい要素です。

 

マンタは朝一番にコジマ店員さんのゲーム実況動画で元気をチャージしています笑

 

<オススメ動画>

『【サイレンNT】を本当に実況してみた〔SIREN NT〕 part.1』

コジマ店員さんの「プレイボオオオオル!!」の叫び声とともに、ゲームのオープニング音声のサイレンが甲子園のごとく流れ出す様は、さながらゲーム甲子園です笑

ツッコミ満載のゲーム実況を、心ゆくまでお楽しみください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆パパさんはホラーゲームの解説実況者! 「ガッチマン」

淡々とした朗らかな声の紳士、ガッチマンさんは一児のパパ。

しかしその実態は、ホラーゲームにはちっとも怖がらない、最強の解説実況者!

ガッチマンさんの動画は、先に紹介した実況者の方とは手法が異なり、主に解説を主軸においた実況を行っています。

 

難解な物語のゲームや、難易度の高いゲーム、マイナーなゲームなどを、理解しやすく丁寧に実況解説してくださいます。

あまりにさくさくプレイしていくので、ガッチマンさんがプレイすると簡単そうに見えるから不思議です。

 

また、最初の頃の動画には、奥様の声や、まだ幼いころの娘さんの声が入っていたり、

最近の動画では一緒に実況をしていたり、

仲睦まじい家族愛を感じられるのも、ガッチマンさんの動画の楽しみの一つです。

 

<オススメ動画>

『囚人が強すぎて怖くないサイレントヒル ダウンプア:01』

ガッチマンさんの「○○が強すぎて怖くない〜」シリーズは爆笑の連続でした。

サイレントヒル ダウンプア」では世界観や物語が難解で、難易度も高いため、ガッチマンさんの動画はゲームの解説やプレイする際の参考にもなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆喧嘩したり仲良くしたりふざけたり、幼馴染実況グループ「最終兵器俺達」

キヨ、こーすけ、フジ、ヒラの四人で構成されたゲーム実況者グループ「最終兵器俺達」はゲーム実況イベントにも度々登場した人気グループです。

個人個人での実況プレイ動画もさることながら、グループでの実況では友達の家で遊んだあの頃を思い出す、学生のような楽しいノリが見られるのが特徴です。

最近では、実写動画も話題になっています。

以下、個人でのオススメポイントを簡単にまとめてみました。

 

「キヨ」

最終兵器俺達のエース。

とにかく喋りが止まらない、ボケたがりながらツッコミも冴え渡る芸人気質。

笑い上戸で一人のゲーム実況動画でも度々爆笑している。

笑える実況なら、キヨを選べば間違いなし?

<オススメ動画>

『『学園ハンサム』という世界一ぶっ飛んだゲーム #1』

ネタゲームとして有名なゲーム『学園ハンサム』を実況プレイした動画です。

キヨさんの爆笑についついつられ笑いしてしまいます。

 

 

「こーすけ」

最終兵器俺達のまとめ役。

四人の中では唯一の常識人にしてツッコミ専門。

ワイプをつけた顔出しの実況が特徴。

表情も一緒に楽しめるので、テレビ感覚で見やすいかも。

<オススメ動画>

『早速ごまかしてイクゥ〜男のマリオカート8 DELUXE』

メンバーから禁止を受けた名台詞「ごまかしてイクゥ〜」が(結局)聞けてしまうのはこの動画。

口癖禁止の罰ゲームのはずなのに、タイトルに思いっきり入ってしまっているところがすでに笑えてしまいます。

しょっぱなからインパクト抜群の大画面ワイプで始まりますよ! 顔芸最高です。

 

 

「フジ」

最終兵器俺達のお色気(?)担当。

バンドマンな見た目と言葉のチョイス(実際バンドをやっている)が特徴。

気弱で優しいために、他の3人に振り回されがち。

可愛らしい悲鳴と男子中学生並みの下ネタが聞こえたら、きっとこの方。

<オススメ動画>

『【実況】プラグって やらしくない?』

フジのお色気(下ネタ)が特徴的な単発の実況プレイ動画です。

後にご紹介するヒラとの協力実況となっております。

不思議な世界観に飲み込まれつつ、ついつい笑いが漏れてしまいます。

 

「ヒラ」

最終兵器のかわいい担当。

中性的な高い声とたどたどしい喋りに癒されます。

しかしホラーゲームにおいては自前のサイコパスっぷりを遺憾なく発揮。

肝が太いのか、ゾンビだらけの局面も淡々とプレイを進められる腕前の持ち主です。

<オススメ動画>

『【サイコブレイク】 心臓の弱い方はお控えください。 実況:part1』

投稿チャンネルはフジとなってますが、ヒラのサイコパスな面と可愛い担当な面、両方をみられるのはこの動画だと思います。

フジがビビリな分、ヒラの安定したプレイと冷静な判断がより際立って見えます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆まさかのあの人がゲーム実況者に!? 声優界からの刺客「花江夏樹

アニメ『東京喰種』や『鬼滅の刃』でも有名な人気声優、花江夏樹さんも、Youtubeでゲーム実況をしています。

持ち前の演技力をいっそ無駄なほどに発揮した茶番劇は、豪華すぎて笑いが止まりません。

<オススメ>

『悪魔を召喚できるVRで黒魔術師プレイをする声優 花江夏樹【DreadEye VR】』

突然始まる花江劇場が満載の一本。

ジャンルはホラーですが、怖さより面白さが勝ってしまうから不思議です笑

=====================

というわけで、今回は、ゲーム実況について紹介させていただきました。

今回では紹介しきれなかった実況者さんがまだまだいらっしゃいます。

しかし、語り出したらきりがないほど、ネットには魅力的な実況者さんがあふれています!

 

ぜひ、お気に入りの動画を探してみてください。

それでは、また次回。

マンタでした。

【美しい少年愛の世界】友情と愛情の間の物語、ブロマンスってご存知ですか?

こんにちは、マンタです。

前回、「初めてのBL漫画」について記事を書かせていただきました。

今回はその続編兼番外編として、「ブロマンス」についてご紹介したいと思います。

 

なお、マンタは出版などについてずぶのど素人でございます。

漫画の歴史についても同じく。

ですので、完全なる主観&経験則で語ることを、どうかお許しください。

 

それでは、どうぞ。

==================

「ブロマンス」って何? 「BL」とは違うの?

ブロマンスとBLの境目は少々曖昧です。

今回は、前回の記事と同様、

「友情以上、恋愛未満」の男性二人以上が登場する、という定義のもと、紹介していきたいと思います。

「それは違うよ!」という作品も含まれるかもしれませんが、そんな見方もあるんだなぁ、くらいで流してくださるとありがたいです。

なお、今回はコミックに限らず、小説なども含んで語りたいと思います。

===================

日本から来た少年は、若きギャングの心を溶かす

名作『BANANA FISH

1985年に出版された、名作コミック『BANANA  FISH』は2018年7月にアニメ化されたことでも話題になりました。

舞台はニューヨーク、日本から取材の助手としてやってきた青年英二は、ストリートキッズのボス、アッシュと出会います。

やがて二人は謎の言葉「BANANA FISH」にまつわる巨大な陰謀に巻き込まれていきます。

 

おっとりとした芯の強い普通の青年英二と、年下ながらも過酷な世界で生き残ってきた冷酷な美貌の少年アッシュ、二人のおりなす何気ない日常にはほっこりしつつ。

緊迫のアクションシーンや銃撃・潜入シーンにはハラハラドキドキ。

互いに守りあいながら進んでいく姿はまさに友情以上、恋人未満の不思議なつながりを感じさせます。

 

BANANA FISH

作者:吉田 秋生

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

出会うはずのなかった「内側」と「外側」の少年たち『No.6』

あさのあつこ作の小説、『No.6』は児童書・文庫本から始まり、アニメ化・コミック化までされた大ヒットSF作です。

 

そう遠くない近未来。

管理・監視された社会にそびえ立つ都市、「No.6」に住まう少年紫苑は、ある嵐の日、窓を開け放ったことで謎の少年ネズミと出会います。

やがて大人になって再会した二人は「No.6」に隠された秘密と闇を知り、社会の闇と戦う決意を固めます。

 

舞台役者として女優役も務められるほどの美声を持つネズミの、妖艶な仕草や言葉遣いには読み手側も息を飲んでしまいます。

そして紫苑も、温室育ちの自分とは全く異なる環境で育ったネズミにどんどん惹かれていきます。

一方ネズミもまた、紫苑の天然で純真無垢なものの考え方に戸惑いながらも、ときに癒され、ときに畏怖を感じるようになってゆきます。

友情とも愛情ともつかない、家族というには緊迫した独特な、しかし心地よい空気感は、文学作品ならではといえるかもしれません。

 

『No.6』

作者:あさのあつこ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

英霊と陽冥司の魂の絆、中国の漫画作品『Spiritpact

日本でも原作漫画の配信が決定し、アニメも放送された中国発信のブロマンス作品です。

 

売れない占い師の主人公、楊 敬華(よう けいか)は、ある日事故に遭い死亡、魂だけの存在になってしまいます。

彼を助けたのは陽冥司(ようめいし。日本でいう陰陽師的な存在)の端木熙(たんもく き)でした。

彼の英霊(=使い魔? 使役される霊)になることとなった楊 敬華(よう けいか)は自分の家系と端木熙(たんもく き)とのあるつながりを知り、次第に能力を覚醒させていきます。

 

魂と魂が結びつきあい、ときに喧嘩しながらも、なんだかんだで信頼している。

守り守られ、支え支えられながら成長していく。

戦友であり家族、一心同体ながら、わかり合うのは難しい。

名前のない深い愛情と信頼が、両者をつないでいます。

 

Spiritpact

作者:瓶子

=======================

というわけで、今回は「ブロマンス」についてご紹介させていただきました。

少々短くなってしまいましたが、

興味を持っていただければ幸いです。

 

それでは、また次回。

マンタでした。

【入門〜上級まで】はじめてのBL漫画

こんにちは、マンタです。

今回は漫画紹介シリーズ第一弾としまして、「はじめてのBL漫画」を紹介したいと思います。

(初回がこれでいいのか!?)

 

最近話題になっているけれど、どこから手をつけたらいいかわからない。

どぎついのはちょっと・・・でもどう選べばいいの?

という方向けに、ステップ順にBL漫画を紹介したいと思います。

 

====================

そもそもBL漫画とは?

BL漫画は「ボーイズラブ漫画」の略です。

その名の通り少年(男性であれば、成人、人外、も含みます)同士の恋愛を描いた漫画作品のことを指します。

少女漫画の主人公とヒロイン、両方が男性である、と認識で問題ないと思います。

本屋さんでは「BL」「レディースコミック」「女性向け」などのコーナーに陳列されていることが多いです。

多くは少女漫画コーナーの近くに配置されています。

エロティックで刺激的なものが注目されがちですが、ピュアな作品やアートな作品など、多種多様なのは他のジャンルの漫画と同じところではないでしょうか。

 

===================

段階別 オススメBL漫画

【初めてのBL漫画】ちょっとのぞいてみたいなら『メタモルフォーゼの縁側』

2018年の漫画賞を獲得したこの作品は、BL漫画を遠目からちょっと覗いてみるのにぴったりです。

 

主人公は、BL漫画を知らない、75歳のおばあさまです。

このおばあさまが、BL漫画に出会ったことから、書店員の女性との友情が始まります。

 

BL漫画初心者が主人公であるため、素朴で率直な視点でBL漫画ジャンルを覗き見ることができます。

まずは一冊、となったら、この作品から手にとるのがオススメです。

 

『メタモルフォーゼの縁側』

作者:鶴谷 香央理

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【入門編】男性同士の恋愛って? ピュアに楽しむなら『ひだまりが聴こえる』

映画化もされたこの作品は、男子大学生二人のピュアな恋愛模様を繊細な心情描写で描く、しっとり系のBL漫画作品です。

 

天真爛漫な主人公と、難聴がコンプレックスで人と関わるのが苦手な青年が、ノートテイク(授業の内容を代わりに書き取ってもらうボランティア)を通して絆を深めてゆく物語。

 

最初の巻はキスシーンなどの過激な場面が含まれておらず、少女漫画感覚で読むことができます。

シリーズを通して展開もゆっくりなので、少しずつ世界観に慣れてゆくことができます。

 

『ひだまりが聴こえる』

作者:文乃ゆき

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【初級編】アートなBL作品はアオハルの香り。『同級生』

中村明日美子先生の、アーティスティックで独特な絵柄で綴られる青春作品、『同級生』はBL作品の入門編とも言われています。

水彩チックな表紙や、クスッと笑えるコミカルな描写、体当たりで恋愛にぶつかっていくひたむきなキャラクターには、微笑ましいながらも気づけば感情移入してしまっています。

 

『同級生』に登場するライトでかわいらしいキスシーンには、胸キュンすること請け合いです(少なくとも、マンタは胸キュンの連続でした)。

キスシーンが含まれることから「初級編」に設定しましたが、飛び級してこの作品から読むのもオススメです。

 

『同級生』

作者:中村明日美子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中級編1】少女漫画の編集部員たちが織りなすラブコメディ『世界一初恋

「セカコイ」の愛称でも親しまれているこの作品は、逆要素が強いのが特徴です。

主人公は学生時代に別れた先輩と就職先の出版社で再開。

先輩に熱烈なアプローチをかけられますが、「絶対好きになるもんか!」の一点張り。

しかし、次第にほだされてゆき・・・・・・。

 

一生懸命でちょっとめんどうくさい主人公と、優秀でイケメンな先輩が織りなす、時にドタバタ、時にキュンキュンの、王道ラブコメディです。

 

性描写が一部含まれていますが、大まかな描写で流れてゆくので、まずは「セカコイ」から読んでみるのがオススメです。

また、アニメ版ではさらに性描写シーンがカットされているので、「漫画は早かった!」という方は、アニメを入り口にしてみるのもいいかもしれません。

 

同じ先生の作品の『純情ロマンチカ』も同程度の描写のため、こちらを読んでみるのも楽しいですよ。

落ちこぼれ大学生と、イケメン小説家の年の差恋愛は、思わず応援したくなるもどかしさです。

 

世界一初恋

純情ロマンチカ

作者:中村春菊

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【中級編2】「心洗われるボーイズラブ」で浄化されたいなら『海辺のエトランゼ』

沖縄が舞台の『海辺のエトランゼ』は、絵柄的にかなり初心者向きの作品となっています。

主人公たちが比較的中性的な容姿をしているため「男性同士」というところに抵抗を感じる方は、まずはこちらの作品を手にとってみてください。

 

フリーターの少年と、小説家の少年の、じれったくてピュアな恋物語を描いています。

清々しくて、愛らしくて、時折ちょっと苦いけれど、最後にはかならず優しい最後が待っている。

可愛らしい絵柄とあいまって、眺めているだけでも幸せになってきます。

 

性描写のシーンは比較的コミカルに描かれているので、軽い気持ちでさらっと読める印象なので、この点も初心者さんにオススメです。

 

『海辺のエトランゼ』

作者:紀伊カンナ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 【アニメ化している上級編】話題沸騰中!『抱かれたい男1位に脅されています。』

「アニメ化している」が最初についているのは、地上波で放送される場合は過激なシーンにカットが入るため、原作漫画よりハードルが下がるためです。

つまり、アニメ→原作の順に読むと、より親しみやすくなるんです。

 

『抱かれたい男1位に脅されています。』は、芸能界で活躍する二人のイケメン俳優が主人公です。

子役時代から活躍している、プライドの高い完璧主義俳優、西條高人と、スペイン人とのハーフの新人癒し系俳優、東谷准太が織りなすサクセス・ラブコメディ(?)です。

二人の俳優として成長していく過程をリアルに描きながら、恋愛要素もしっかりと盛り込んでくるレベルの高い作品です。

 

アニメ化された作品は、一部過激シーンのカットと、サクセスストーリー的展開から、普段BL漫画を読まない男性視聴者も獲得したそうです。

 

ただし、原作はエロシーンの過激さに定評があるため、ご注意を。

マンタは買ってからリピートして読んでます。

 

『抱かれたい男1位に脅されています。』

作者:桜日梯子

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【上級編】どんどん過激になっていく展開にドキドキが止まらない!『テンカウント』

1巻の段階ではキスシーンすらない穏やかな一冊。

しかし、これが2、3、4と巻を進めるごとにあんなシーンやこんなシーンまで増えていったいどこまでいっちゃうの!? 

とドキドキハラハラが止まらない一冊です。 

 

主人公は潔癖症に悩む社長秘書です。

あるとき、カウンセラーの青年に出会い、「10項目の(潔癖症が理由で)絶対にやりたくない事柄」を書き出し、一つずつ克服していく治療を進めることに。

しかし、いつしか二人の関係は患者と医者以上のものに展開してゆき・・・・・・!

 

透明感のあるガラスのような美しいタッチに魅せられるこの作品。

アニメ化も予定されているそうですよ!

 

『テンカウント』

作者:宝井理人

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【超超超上級編】BLなんでもバッチコイ! そんなあなたに『ヤリチン☆ビッチ部』

タイトルからしてぶっ飛んでいる『ヤリチン☆ビッチ部』は「おげれつたなか」先生のマンガ作品です(作者名もぶっ飛んでますね!)。

 

山奥に閉ざされた男子高校モリモーリ学園に入学した主人公は、写真部に入部することに。

しかし、その実態は「写真部」とは名ばかりの「ヤリチン」と「ビッチ」が集まった「ヤリチン☆ビッチ部」であった!!

そして巻き起こる、純愛、恋愛、ピュアラブ、などなど・・・。

いろんな形の恋愛が詰め込まれた、エッチでど下ネタな甘苦い青春ラブコメディーです。

「AnAnAnAn安易な気持ちはいらない〜♪」で始まるアニメ主題歌(なんとアニメ化してるんです!)「Touch☆You」はカラオケで絶賛配信中ですよ!

 

『ヤリチン☆ビッチ部』

作者:おげれつたなか

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【番外編】話題のBL作品&オススメ作品、一挙紹介!

ここからは、最近話題のBL漫画作品を、一挙にご紹介いたします!

 

☆『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』 作者:豊田悠

通称「ちぇりまほ」の愛称で親しまれている、イラストコミュニケーションサイト「pixiv」発信の新感覚BLコメディー作品です。

30歳まで童貞を貫いてしまった主人公は、触れた相手の心が読み取れる魔法に目覚めます。

そして同僚が自分に想いを寄せていることを知ってしまい・・・。

いいやつだからこそ、無下にはできない、だけど、だけど、どうする主人公!?

現在コミックは2巻まで発売、pixivコミックのサイトでは順次最新話が更新中です。

 

☆『ポルノグラファー』 作者:丸木戸マキ

2018年8月よりフジテレビの深夜帯でドラマ化もされた、ドラマティックで大人な作品です。

主人公は自転車事故により、作家の男に怪我をさせてしまいます。

怪我の治療費代りに作家の代筆を行うことになりますが、そこで作家がポルノ作家だったことが発覚。

だんだんと主人公は、小説の内容と作家の男を重ね合わせるようになってゆきます。

肉感のある妙にリアルで生々しい表現が、人間ドラマを色濃く描き出しているこの作品。

漫画とドラマ、合わせて鑑賞したいところです。

=======================

いきなりBL漫画はハードルが高い/ 高かったあなたに、

まずは「ブロマンス」を

「ブロマンス」。

聞きなれない言葉かもしれませんが、ざっくりというと、

「BLには含まれないけれど、 BLに酷似した表現がある作品」、

あるいは、

「友情以上、BL未満の男性二人以上が出てくる作品」を指します。

※あくまでもマンタなりの解釈です。

 

BL漫画の世界観がしっくりこない方は、まずはこちらをお手にとっていただくと、よりはいりやすくなるかもしれません。

しかし、「ブロマンス」だけで一つ記事が出来上がってしまうので、詳しくは次回にて、ご紹介したいと思います。

========================

 

というわけで、今回は段階別にBL漫画を紹介する「はじめてのBL漫画」について紹介してみました。

オススメの順番や作品については、それぞれ好みがありますので、もちろんこれ一つではありません。

 

ぜひ、自分だけのBL漫画ライフを楽しんでみてください。

それでは、また次回。

マンタでした。

【絶叫苦手な人必見】のんびりしたディズニーシーの過ごし方

こんにちは、マンタです。

 

今回は珍しく、家の外から出た話題です。

でもやっぱりのんびりした話題になってしまいました(笑)

 

というわけで、今回は、千葉県浦安市に位置する東京ディズニーシーの、のんびりした過ごし方を紹介します。

 

================

のんびりした過ごし方とは?

まだ行ったことのない方も、すでに行ったことがある方も、

ディズニーリゾート=遊園地という考え方は概ね同じだと思います。

遊園地といえば、絶叫マシンに、着ぐるみ、華やかなパレード。

心踊る楽しい場所ですが、リラックスとはかけ離れたイメージではないでしょうか。

 

しかし、ディズニーシーは、実は過ごし方によってはこの上なくのんびりと過ごせる、

「リゾート」地にもなるんです。

というわけで、以下の条件をクリアした過ごし方を提案したいと思います。

1、休める

2、絶叫マシンには乗らない

3、走らない・急がない

遊園地にはあるまじき条件ではありますが、これが可能なのがディズニーシー。

それでは早速ご紹介いたしましょう。

 

================

ファストパスダッシュもいらない、ゆっくりのんびりシアターめぐり

ディズニーシーには、いくつかシアター形式のアトラクションが存在します。

「シアター」=劇場と呼ぶくらいですから、基本的にふかふかの椅子に座って眺めるタイプのアトラクションです。

しかし侮るなかれ。

大人数が入場可能のシアター形式のアトラクションは回転が早く、並ぶとしても短時間で済むという大きなメリットがあります。

そして何より座れる! 休める! そして、最高のディズニークオリティー

 

・・・マンタのテンションが突き抜ける前に、まずは実際のアトラクションを紹介していきましょう。

 

タートル・トーク

ファインディング・ニモに登場するウミガメのキャラクター、クラッシュとの掛け合いを楽しめるアトラクションです。

帽子や上着など、目立つ格好をしていると、当てられやすくなるそうです。

ウミガメのクラッシュに、地上のことをたくさん教えてあげましょう!

もちろん、海のことならクラッシュにお任せです。

絶対に面白く返してくれるクラッシュのしゃべりの腕前は、芸能人お墨付きだとか。

 

☆マーメイドラグーンシアター

ディズニー作品『リトル・マーメイド』をイメージしたマイメイド・ラグーンのエリアにあるこのシアターでは、なんと目の前でアリエルが歌い、踊ってくれます!

ミュージカル形式のこのシアターでは、歌と物語が絶妙にからまりあい、まるで一個の舞台を見ているようです。

改修後は、アリエルのお父さん、トリトン王が登場してくれますよ!

美しくも愛らしいアリエルが、観客の真上まで泳いできてくれます!

マンタは手を振りかえしてくれるたびに号泣してます。

最高です!

 

☆マジックランプシアター

近年実写化でも話題になった、『アラジン』をテーマにしたエリア、アラビアン・コーストのアトラクションです。

登場するのは、ランプの魔人、ジーニー!

舞台の上で繰り広げられる少年とマジシャンのドタバタマジックショーと、画面に映し出されたジーニーが3Dメガネで飛び出し交差する、新体験のアトラクションは必見です。

回転も早く、比較的空いていることが多いアトラクションなので、一休みにもちょうどいい場所だったりもします(笑)

 

アトラクションの最後は、絶対に、ギリギリまで、席に座っていましょう。

すると・・・・・・続きはアトラクションでぜひ、お楽しみください!

 

☆マイ・フレンド・ダッフィー

アメリカンウォーターフロントのエリアに位置するレストラン、ケープコッド・クックオフ内で行われる、テディベアのダッフィー達が繰り広げる、可愛い劇がみられます。

日本のディズニーシー発のキャラクター、ダッフィー・シェリーメイ・ジェラトーニたちの誕生や出会いの物語を、歌とダンスで描きます。

劇はインターバルを挟みながら、いくつかの作品を繰り返して上演されるので、途中から入場したあとも、きちんと最後まで堪能することができます。

 

☆ハンガーステージ

ロストリバーデルタの穴場スポットといえばここ!

ハンガーステージは、生の歌声と演技が聞ける、ミュージカルステージです。

2016年からは、『アウト・オブ・シャドウランド』という作品が上演されていました。

プロジェクションマッピングとミュージカルの合わさった世界観には、ディズニーの「夢と魔法」の世界観が息づきながら、全く新しい物語を堪能することができました。

2019年夏からは、リニューアルし、『ソング・オブ・ミラージュ』というミッキー達も登場するエンターテイメントプログラムが催されるそうです。

どんな内容になっているのか、ワクワクが止まりません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 異国の風景をゆったり眺めるなら ライド巡りでパークを堪能

 移動手段として使われることもある、ライド系のアトラクション。

ゆったりと風景を楽しむことができるライド系は、まさにのんびりした過ごし方の定番。

そこには、新しい発見があるかもしれません。

 

☆トランジットスチーマーライン

まずは、アメリカン・ウォーターフロントエリアに位置する船のライドをご紹介。

横に四人以上のれる幅広の船は、ゆっくりと水の上をすべってゆきます。

吹き抜ける風と、船酔いの心配のないゆるやかな乗り心地は、旅人気分に浸らせてくれます。

 

☆エレクトリックレールウェイ

ノスタルジックなトロリー式電車、エレクトリックレールウェイに乗れば、未来的なポートディスカバリーエリアから、20世紀初頭のアメリカンウォーターフロントへタイムスリップできます。

風景をゆったり眺めながら、時代を遡る夢の体験を味わってみましょう。

 

ヴェネツィアン・ゴンドラ

ヴェネツィアン・ゴンドラには、もれなく陽気なゴンドリエたちが皆さんを案内してくれます。

豆知識やおしゃべりを楽しみながら、湖の上から眺めるディズニーシーの景色を楽しみましょう。

ヴェネツィアン・ゴンドラから眺める夜景は星屑をたくさん集めたような、まばゆく美しい景色に包まれています。

デートの締めにもオススメですね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 大人になったら、コレ! ビールとワインで乾杯!

実はディズニーランドと異なり、ディズニーシーではお酒を飲むことができるんです。

ビールやワイン、ウイスキー、ブランデー、カクテル・・・。

レストランによって提供されるお酒の種類は異なりますが、多くのお店でお酒が提供されています。

 

個人的なオススメは、

夏は外で生ビール。

冬は外でホットワインですね。

 

ガーリック・シュリンプ味のポップコーンは、酒の肴に最適でした。

 

美しいパーク内の街並みを眺めながらの一杯・・・・・・たまりませんなあ!

==================

 今回は、のんびりしたディズニーシーの過ごし方について、ご紹介しました。

絶叫アトラクションが苦手な方、ご高齢な方、とにかくのんびり過ごしたい方など。

新しい自分だけの楽しみ方を見つけてみませんか。

マンタはこの楽しみ方でハッピーで極楽な1日を過ごすことができました笑

 

というわけで、また次回、お会いしましょう。

それでは。

マンタでした。

【映画紹介】見てよかった・何度でも見たい! 個人的名作映画

こんにちは、マンタです

大型台風が近づいているおかげで、全く外に出られません

しかし、インドア派のマンタにはあまり関係ありません笑

 

今回は、外に出られない日にこそ見たい、リピートしたい、個人的名作映画を紹介します。

かなり好みは偏るかもしれませんが、できる限り広いジャンルで紹介したいと思います。

 

それでは、どうぞ。

===================

圧倒的絵人気作! 『ハリー・ポッター』シリーズ

もしまだ見ていない方がいらっしゃれば、絶対に見て欲しい!

そして、前作見た方は、改めて最初から見て欲しい作品です。

 

魔法学校に通うこととなる、魔力を持った少年、ハリーの成長と冒険を描いた物語は、老若男女問わず多くの人を虜にしてきました。

もちろん、物語や映像表現も素晴らしいですが、それだけではありません。

当時最先端のCG 技術による魔法界の表現描写は、作品ごとにどんどん進化していきます。

また、俳優・女優陣、吹き替えの声優陣もまた、作品とともに成長してゆきます。

ハリー・ポッター』シリーズは、成長する作品、と言っても差し支えないのではないでしょうか。

そんな変化を楽しみながら、一気見をしてみるのも、楽しいかもしれません。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あの青空をもう一度・・・!『ショーシャンクの空に

こちらも1994年の有名作品です。

お堅いクラシック作品だと思われがちかもしれません。

あるいは、暗い作品として耳にしたことがある方もいらっしゃるかも。

でも、マンタの印象は、「清々しい!」です。

 

物語の舞台は刑務所です。

暴力やら賄賂やらが飛び交う、閉鎖的な環境で、青空は塀に切り取られています。

そんな中で主人公は時に仲間を助け、助けられ、知恵を使って刑務所内での信頼や友情を築いていきます。

能力と知恵とを使って地位を登りつめ、ついには脱出!

自由の身となります。

 

日常の何気ない仲間とのほっこりしたやりとりに加え、後半に向かうほどに高まる爽快感はたまりません。

ぜひまた見たい作品です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2019年公開映画、異色の芸術作品 『ダイナー』

一気に最近の映画に飛んでしまいましたが、この映画を紹介せずにはいられません。

今年(2019年)見た映画の中で、マンタの中では堂々第1位の作品です。

細部に至るまで作り込まれた美術、演出、音楽。

弾ける色彩、アップテンポな切り替え、強烈な個性のキャラクターたち、目の離せない爽快なアクションシーン!

最初から最後まで飽きのこない、最高のエンタメ作品です(個人的に)。

 

ひょんなことから裏社会に引きずり込まれ、殺し屋専門の飲食店「ダイナー」で働かされることになった主人公。

ぶっきらぼうで職人気質の店の主人と、最初は命を狙い合う緊迫関係に。

しかし、訪れる殺し屋たちや店の主人との関わり合いを通して、次第に絆を深めてゆきます。

 

難しいことを考えずに、とにかく映像を楽しみたい、ぶっ飛んだ作品がいい!

という方には特にオススメです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

かわいい! 楽しい! コメディが止まらない!『センセイ君主

実はマンタは、少女漫画の実写映画がちょっと苦手です。

そんなマンタがどハマりしたのが、この『センセイ君主』です。

 

なにしろ演出がかわいい! そして、コメディが止まらない!

ヒロインがキュンとするたび、妄想するたび、可愛いハートのCGキャラクターが画面いっぱいに飛び出てきます。

そしてヒロインがかます変顔が素晴らしい!

感情を全力で目一杯表現してくれる演技力には、最初は笑ってしまいます。

しかし、女子高生らしい恋愛に全力全身でぶつかる情熱が清々しいのです。

格好つけていられない、全力だからこそ面白くなってしまう、そんな等身大の恋愛を描いてくれているようにも思えます。

 

笑ってキュンとして、ほっこりできる、そんな恋愛映画をお探しなら、ぜひ一度ご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お母さんを探す旅に出るロボットの男の子の切ない物語 『A.I』

SF 名作作品の一つ、『A.I 』。

それは、人間のお母さんに捨てられたロボットの男の子が、クマのぬいぐるみと一緒にお母さんを探す旅に出る物語です。

ロボットを弾圧する人間たちに追われたり、大人のロボットに助けられたり。

たくさんの冒険を経てたどり着くのは、幸福な、しかしあまりにも切ない結末です。

 

雨の降る中、しっとりと見入りたい作品です。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

夏の終わりに見たくなる、心洗われる青春の1ページ。『同級生』

中村明日美子先生原作漫画の『同級生』を原作としたアニメーション作品です。

主人公とクラスメイトとの、夏の合唱祭から始まる恋物語を水彩画タッチで描いた美しい作品です。

劇中に流れるアコースティックギターのBGMが、学生時代の夏を爽やかに演出します。

気だるく、優しく、甘酸っぱく、爽やかな。

夏の終わりにのんびり眺めたくなる作品です。

 

作品ジャンルはボーイズ・ラブとなっていますが、 描写は抑えめで、比較的見やすい作品となっています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

世界観に飲まれる、美しさと妖しさ。『陽炎座

日本的な美と妖しさ、耽美さを詰め込んだこの作品。

じわじわと侵食されてゆくような恐ろしさを含んだ美の表現には息を飲みました。

合間に挟まる、独白のようなセリフ。

腹に響くような太鼓の音。

白と赤と黒に彩られた、静かなのに鮮烈な色彩に心奪われます。

 

外が大荒れの天気のときほど、ふいに見たくなります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やわらかな光と傷を負った子供達『KIDS 〜だから僕は生きていく〜』

この作品は、マンタが一番好きな映画という個人的な理由で入れてみました。

ネットのレビューを見ると、かなり好みが分かれる上に、低評価が多いらしいのですが・・・。

それはそれとして、オススメしたいのでオススメします笑

 

純真無垢で不思議な雰囲気を持つ主人公と、荒くれ者でケンカ三昧の男、二人の友情を中心に描かれる、心の傷と体の傷をテーマにしたヒューマンドラマです。

 

朝の光と黄昏の淡い光をふんだんに使った、柔らかな輪郭が特徴の映像表現と、ゆったりと流れる弦楽器の音色が合わさり、悲しくも暖かな世界観を作り出しています。

作品中のセリフにある「傷の深さも痛みも半分ずつ 二人で割って 半分こだね」という主人公のセリフや、

エンディングソングの歌詞、「誰かの幸せの小さなきっかけになりたい。だから僕は生きてゆく」

など、使われる言葉一つ一つが、じんわりと響いてきます。

どうしようもなく落ち込んだときに、生きる希望をもらえる一本です。

 

===========================

というわけで、今回は個人的名作映画を紹介しました。

後半に行くほど趣味が偏ってしまい、申し訳ありません。

 

ネットのレビューではなく、マンタの個人的偏見と感覚のもと選ばせていただいたので、かなり自由なラインナップとなってしまいました笑

もし興味をもっていただけましたら、嬉しく思います。

 

それでは。

マンタでした。